2018年10月21日 ボーイ隊船橋三番瀬クリーンアップ

本日のボーイ隊は毎年恒例のイベントとなった「ふなばし三番瀬クリーンアップ」への参加です。
奉仕活動への参加と次月のオーバーナイトハイクに向けた体慣らしを兼ねた活動です。
JR船橋駅へ電車で移動し、そこから海岸まで片道5kmのハイキング。
DSC02085.jpg
DSC02086.jpg
さすが最上級生の班長・次長、しっかり読図してます。
DSC02087.jpg
そして、しっかり進路を見失ってます。 コラァー(`◇´メ) おしゃべりしながら歩いてるからだ(怒)
その後は順調に進み、無事に三番瀬へ到着。
最高の天気の中、すっかり雪化粧した富士山が迎えてくれました。
DSC02088.jpg
DSC02089.jpg
どや顔です(さっき道に迷ってたのに・・・)。
ここで、コブラ班の班長・次長任命式。
DSC02092.jpg
隊長からグリーンバーの班長章・次長章を授与されました。
スカウトが少ない体制だけど、がんばるんだぞ!
そして「ふなばし三番瀬クリーンアップ」の開会式が行われ、清掃作業の開始
DSC02094.jpg
DSC02095.jpg
ここ数年で海岸のゴミもかなり減ってきました。
DSC02098.jpg
みんなで記念撮影。お疲れ様でした。
清掃後は大会側で企画された「自然観察会」に参加。
三番瀬という干潟に生息する生き物について、ガイドの方から説明を受けます。
DSC02099.jpg
潮の引いた干潟でじっとしていると、小さなコメツキガニがたくさん。
DSC02101.jpg
DSC02102.jpg
干潟は小さな生物によって保たれているという事がよくわかりました。
DSC02103.jpg
海岸で見つけたカニや貝殻をもちよりガイドさんが説明してくれました。
DSC02108.jpg
その中でガイドさんが見つけたガザミ(カニ)↓
DSC02111.jpg
これは「ノコギリガザミ」といい、従来は沖縄以南に生息しているそうです。
東京湾では某アイドルTV番組の海岸で発見され話題になったもので、今回の発見にガイドさんも驚いていました。
確実に温暖化が進んでいる証拠でもあり、なんだか複雑な気分です。
最後にアサリが入った水槽と入っていない水槽に米のとぎ汁を入れ、時間が経過するとどう変わるかの実験結果をチェック!
DSC02112.jpg
わずか30分ほどの間でしたが、アサリの浄化機能によりにごった水が澄んでいます。
小さなアサリですが、生き物の力はすごいぜ。
お昼の後は、しばし休憩。
DSC02115.jpg
整備された三番瀬海浜公園につくられた噴水広場。
DSC02116.jpg
小さな子供にまぎれて、ボーイ隊も大はしゃぎ。
DSC02118.jpg
DSC02119.jpg
「服を濡らすなよ」のリーダの忠告もなんのその。最後はやはりこうなる・・・・。
「君たち、電車で帰るんだよ・・・・」
結局、パンツまでビショビショの男子はパンツを脱いでそのまま制服をON(-_-;)
DSC02120.jpg
いつまでも少年の心を持ったスカウトでよかった良かった(ーー;)
そして一向は帰路へと
DSC02122.jpg
多くの生き物のおかげで海岸が守られていることがよく分かり、干潟に対する理解と関心が深まった一日になりました。
むかし、千葉には沢山あった干潟ですが、今は富津とここの2箇所だけ。
我々が汚してしまった海に対し、少しではありますが我々にもできることが行えました。
残った自然を大切にし、後世に残していきたいものですね。
また来年!お疲れ様でした。