2024年4月21日 ボーイ隊 新入隊員歓迎ハイク

本日のボーイ隊は新入隊員の初活動として、新入隊員歓迎ハイクを行いました。

今年度の進歩制度の科目に「読図」が含まれました。
読図は地図に慣れれさえすれば難しくないぞ。頑張ってクリアしよう!

まずは隊長から本日のコース「平和公園コース」の説明を班長次長が受けます

その後、班長次長から班員へコースと地図の折り方などの説明があります


そしてコブラ班から出発!


15分遅れて、バッファロー班も元気にスタート


バッファロー班、野営場を出て右へ・・・
いきなり逆方向(~_~;)

聞けば、コブラ班も同様とのこと・・・。読図…頑張ろう…




バッファロー班、コースに戻り、そのあとは順調に


地図をチェックしてます。河川や鉄塔など周囲の目印を地図上で確認しながら進みます
よしよし


バッファロー班が正式ルートを進んでいると、なぜか15分前に出発したコブラ班が違う道を違う方向に進んでました。
やっちゃったねコブラ班(笑)




バッファロー班は順調に進んでます



なぜか毎年、この坂に来ると走り出すスカウト


折り返し地点の平和公園に到着

お題の多部田古墳を探し、その前で記念撮影
(看板とかが無いので毎年心配なんですが、これが円墳だよね???)


平和公園内でお昼


ここで、先に昼食をとっていたコブラ班と合流しました


食後、両班合同で故H副長のお墓参りに


今年もみんなで来たよ~って挨拶しました。

そして帰路へ
平和公園入口の花壇でチューリップと一緒に記念撮影



バッファロー班はその後も順調に進み、予定通りに14時前に到着


10分後、コブラ班も到着

両班、お題もクリアし、時間内に到着しました。


解散前に記章授与式をやりました


先週、団面接を行った新入スカウト2名に初級スカウト章を授与します。

初めての弥栄!おめでとう

6団ボーイ隊は沢山ハイキングをします。
毎回地図をしっかり見て読図をマスターしていこう!
お疲れさまでした。


<おまけ>
もし時間が余ったら春のスケッチをやろうと思ってましたが、残念ながら今回はお預け。

いつもスケッチ対象になるウラシマソウが今年は3つ、しかも各自、傘を持ってました。

来週のGWキャンプまで持つかなぁ…

2024年4月7日 ボーイ隊入隊式(誓いの式)

上進式のあと、ボーイ隊は野営場に移動して、上進スカウトの入隊式(誓いの式)を行いました。


夕暮れまでに時間があるので、上進スカウトと一緒にまずは奉仕活動
ご近所のゴミ拾いを行います。

住宅が近い道路にはほとんどゴミがありません。素晴らしい♡



と思いきや、抜け道となっている車道の脇には相変わらず缶・ペットボトルが大量に…。
結局45ℓゴミ袋3つのゴミが集まりました。
大人が車から捨てているゴミを子供が拾う。本当に恥ずかしいのでやめましょうね。



陽が延びて、まだまだ明るいので、入隊式で使うソング練習

副長補の指導が良く、大きな声が出てます♬
上進式もその調子で頼むぞ



野営場に作った上進式会場


明るいとこんな感じですが、陽が暮れれば
     ↓
     ↓
     ↓
     ↓
     ↓

バンブートーチで作った光の道と、3つの誓いを表すかがり火。
う~ん、イイ感じ~♡



陽も陰った18:30から入隊式の開始




先輩スカウトが唄うソングの中、上進スカウト2名が入場


2人のスカウトが全員の前で誓いをたてます


2人とも見事に誓いをたてることができました。
今日から君たちもボーイ隊の仲間だ。
やること・覚える事は沢山あるぞ。頑張って立派なスカウトになろう。



その後は軽めに、みんなでカートンドッグを作って親睦を深めました




これで今年の班員が全員集まりました。
今年はこのメンバーで各班が活動していきます。

新入スカウトも早く先輩達のスカウトスキルを習得し、みんなで一緒に楽しい活動を行うぞ!


お疲れ様でした

2024年4月7日 団行事 上進式 ~春を祝う会~

千葉6団の2024年度最初の活動となる上進式「春を祝う会」を行いました。

「上進式」とは学校行事で言う「卒業式+入学式」に該当します。
千葉6団ではボーイ隊からの上進は9月に行うため、今回はビーバー隊からカブ隊、カブ隊からボーイ隊、ベンチャー隊からローバー隊への上進を行います。


桜が満開の小学校体育館をお借りして団全員が集まり、上進を祝います。

会場にはカブ隊の1年間の成果である進歩壁掛け表と、都内ハイクの活動報告の資料が貼り出されていました。



開会セレモニー




団委員長のあいさつの後、ここで嬉しいお知らせが


今回RS隊へ上進するベンチャースカウトが、富士スカウト章を取得しました。
富士スカウト章は進歩制度で最高位のスカウトに与えられる名誉ある章で、千葉6団では1957年に創団してから、富士スカウトは2人目という快挙です。


胸に輝く富士スカウト章のワッペン。私も初めて見ました。
この章を取得するために並々ならぬ努力を行ってきた成果です。
本当に良く頑張った!おめでとう!!  
弥栄!弥栄!!弥栄!!!
みんなも先輩スカウトに続いて、富士スカウト章に是非チャレンジしてみよう!


そしてBVS隊、CS隊にも3名の新しい仲間が加わりました。これもうれしい~♪


今日から仲間だ。一緒に楽しく活動しようね♪♪

そして上進式へ


BVS隊からCS隊には5名(1名欠席)が上進しました


お題の平均台も全員無事に渡り、BVS隊長からCS隊隊長のもとへ



お次はBS隊がCS隊からの2名の上進者を迎えます


そしてVS隊からRS隊には2名のスカウトがそれぞれ上進しました。



上進スカウトのみんな、保護者のみなさん、上進おめでとうございます。


閉会セレモニー

新年度となり、新しい体制で活動がスタートします。
千葉6団は今年も楽しく活動していくぞ!!!


お疲れ様でした!

2024年3月17日 ビーバー隊 じゃがいも植え

ビーバー隊は、多くの体験者を招き、じゃがいも植えを行いました。

 

公園での開会式の後、車両に気をつけながら近くの畑に移動します。

 

畑では、たくさんの種芋が用意されていました。

 

隊長から作業手順を聞き、さっそく植え付けに取り掛かります。

 

手際よく植えていきます。

 

収穫の時期に比べると、虫は少ないです。

 

あっという間に完了!

 

その後は、公園に戻り、2チームに分かれて

フラフープなどを使ったリレーやボール遊びを実施。

 

また、皆で楽しく遊びましょう!

 

2024年3月17日 ボーイ隊 野営章考査

本日はボーイ隊の班長・次長が野営章取得の課題の最後の1つである「構造の違う3種類のテントの設営」にチャレンジ!
普段使用しているドームテントとは違う、家型のスカウト用A型テントと、指導者用A型テントを張ります。
以前も張った事があるので、それを思い出すのだ!!


考査員の資格を持つ隊長から説明を受けます

 

まずはスカウト用テント
フライを広げて…

 

ポールを通して自立させて…

フライを掛けて、張り綱を張って、完成!

綺麗に張れてます。野営場にA型テントが映えますね~

 

お次は指導者テントに挑戦




スカウトテントはメインポールを張り綱で引っ張って自立させますが、指導者テントは張り綱を逆に張って自立させます。



本日2張り目ということと、指導者テントの方がペグが少ないことから、短時間で張ることができました。



2張り目も無事に設置が完了。こちらも綺麗に張れてます。OK!(^^)b
この後もテキパキとテントをたたみ、昼前に撤営完了。
やれば出来るじゃん、さすが班長・次長だ。


見事、野営章のための課題クリアだ! おめでとう(^O^)/

後輩スカウトも先輩に続けるように頑張ろう!
おつかれさまでした

2024年3月2-3日 ボーイ隊訓練キャンプ

本日のボーイ隊は、3月にスカウトだけで行う『班キャンプ』の実施可否を見極める最後の訓練キャンプを行いました。

次長が欠席、班長も初日の夜に早退し、残るは小学6年の初級スカウトのみ。
1年間で学んだキャンプスキルをアピールして、班キャンプ実施の許可を得よう!


開会セレモニー



班長によるスカウツオウンサービス



そして初級スカウト主体で行う設営
自分達がお世話になるテントとタープだ。しっかりと準備しましょう



無事に設営完了。まあまあ時間通りかな。
今夜は小6スカウトだけで過ごします。夜中に潰れたりしないよう、班長チェックを入念にをお願いします。


お昼の後は班長指導のもとで、立ちカマドの作成


両班とも(軽めの)スカウトが乗っても大丈夫!



午後のティータイム♡



そしてソング練習


歌を覚えれば、営火がもっと楽しくなるぞ



そして夕食の準備に

火起こしから炊飯、鍋作りも小6スカウトが主体で行います。
炊飯は水加減・火加減が重要だ。班長の指示をしっかりと覚えよう。


今宵のメニューはご飯と鍋(リーダーはキムチ鍋ね)と蔵王スキー土産の玉こんにゃく付き


コブラ班は完ぺきにご飯が炊け、バッファロー班はちょっと水が大目でした。
(ちなみに写真はリーダー分。もちろん全て完璧でうまい!)



夜プログラムはミニ営火。昼間のソング練習が発揮されました


ここで両班長は退散。お疲れ~


消灯時、基本は1℃台に

氷点下までは下がらなそうですが、2月の耐寒キャンプより寒い・・・
各自、しっかり防寒を施して就寝。おやすみなさい



*** 2日目 ****
朝6時の起床。
昨夜のうちに両班長が早退して小6スカウトのみなので、起きてこれるか心配しましたが、6時前にちゃんと起きていて、既に朝食の準備に取り掛かってました。
素晴らしい~(^^♪



昨夜はうまくご飯が炊けたバッファロー班は炊き時間が短く、コブラ班は水が少なく、それぞれ芯が残ってしまいました。
でも全部完食。


朝食メニューは、ご飯と昨夜の残りのハイブリッド鍋(キムチ味+味噌味+塩味)、玉子&ベーコンを各班で調理


昨夜の残りのシイタケの塩コショウ焼き付き(はリーダーだけ(笑))
ハイブリッド鍋は味に深みが出て、更に美味しくなってました♪♪♪



朝食の後かたずけに手間取り、1時間遅れで朝礼(-_-;)


昨日のソング練習で歌った『平和の騎士 』を元気(?)に歌いました

スカウツオウンももちろん小6スカウト



テントを乾燥させている間、久しぶりに『火起こし競争』を行いました

高さ45cmに張った麻ひもを誰が最初に焼き切るかを競います



副長の私も久しぶりに参加


スタート前に隊長が親切に霧吹きで私の麻ひもを湿らせてくれました(;一_一)
しかし、霧吹きの水程度ではリーダーの技術はひるまず、1番で焼き切ってやったぜ!(何とか副長の面目も保てました(^_^;))


風も吹き出し、火起こし競争に時間がかかるのは想定していたので、昼は本部で作成した隊食の『お好み焼き』を作成




火起こし競争も全員が麻ひもを焼き切れ、すっきりした気分で昼食にありつけました




昼食の後は急いで撤営。バスの時刻表変更で活動時間が30分短くなったので、急がないと終わらないぞ!!!
…と思ってたら、撤営の8割まで終わってタイムアウト
閉会セレモニーを行う間もなく、急いで解散

残りはリーダーで片付けます…(;一_一)
まあ、今回は小学生が中心の訓練キャンプだったので見逃してあげましょう。


やはり班長・次長、先輩の存在は大きいという事が初級スカウトには良く分かったキャンプになったと思います。
4月には後輩スカウトが上進してきます。
効率良く、時間内に確実に作業を終わらせる事を身につけよう!


さあ、次回のキャンプは1年の集大成となる班キャンプだ。
隊長から実施許可が下りるでしょうか、お楽しみに

お疲れ様でした