2022年6月11-12日 ボーイ隊21CC訓練キャンプⅢ

梅雨入り後の不安定な天候の中、BS14団と合同で3回目となる第21回千葉県キャンポリー(21CC)訓練キャンプを行いました。
結隊式を含めてこれまで、雨雨 → 土砂降り豪雨雨雷 → 超快晴晴れ、と晴れが負け越してますが、今回は如何に。 
開会セレモニー
DSC04775.jpg
DSC04777.jpg
洗い場作成の最終チェック
DSC04778.jpg
DSC04780.jpg
過去2回の訓練キャンプで設置と使い方はマスターしたと思います。
夕方からの雨予報に備えて、カマド場の屋根も準備万端!
さぁ雨よ!、いつでも降ってみろ
DSC04781.jpg
21CCの準備は着々とすすんでます
DSC04784.jpg
こちらは物干し作り
DSC04785.jpg
DSC04786.jpg
長期キャンプには必須アイテムの1つだ。期間中にいろいろ改良して使ってみよう。
そして今回も30分立ちカマドに挑戦。
DSC04788.jpg
まだ30分では無理(だったと思う。すまん、時間見てなかったm(_ _)m)
DSC04795.jpg
21CCで与えられるサイトは今の予定では40m×25mと広め。次回の訓練キャンプでは、本番想定でのサイト割りを考えてみよう
夕飯の準備
DSC04791.jpg
DSC04793.jpg
今夜のメニューは超特大ハンバーグだ黒ハート
DSC04797.jpg
4人前でフライパン1つ。超ボリューミーで豪華♪♪
6団団委員長が差し入れてくださった葡萄を添えて、いっただきまーす!
DSC04799.jpg
ハンバーグの厚さ、分かるかな。お皿が重い。
上の写真はリーダー分で、下はスカウト分。
DSC04802.jpg
飯盒の外蓋いっぱいだから3合=450g
中までしっかり焼けてたようで、おいしく頂きました
雨対策を施したのに、降りそうで降らず、夜の営火も結局行えました。
DSC04809.jpg
いつものソングとスタンツ中心の営火ではなく、各班で考えた「スカウトハンドブックにあるものなぞなぞ大会」だ!
お題で答えを言ってしまうなど、なかなか笑わせて頂きましたwww
班長会議
DSC04814.jpg
良かったこと、悪かったことに加えて、次はどうしたいかを考え、実践してみよう。
この頃から、降るか降るかと言われていた雨が降り出しました。
明日の撤営は雨かなぁ・・・と思いつつ、おやすみなさい
■■■■ 2日目 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
明け方の雨は起床時間にはあがってました!
予報では次の降り出しは11時だ。それまでに乾燥作業と撤営を終わらすのだ
DSC04817.jpg
朝食は、ご飯を炊いて、昨夜の残りのスープとウィンナーと納豆(希望者のみ)、あとは玉子を各自でお好きなように調理
DSC04819.jpg
DSC04820.jpg
DSC04823.jpg
やっぱり朝は納豆がうまい♪
さあ撤営開始!と思ったら、予定より早くからザーッ雨 onz...
DSC04824.jpg
せっかく起床して直ぐに雑巾で拭いたテントはビショビショに(ToT)
雨がやまず、ブルーシート屋根の下で朝礼
DSC04827.jpg
ここで14団隊長の雨止めの儀式を披露
DSC04830.jpg
「雨よぉ~、止め~ 止まんでくれなきゃ~、いやっ♡」
久しぶりに見せて頂きました(笑)
すると本当に雨があがり、日まで差してくるという奇跡が( ゚Д゚)
DSC04834.jpg
スカウトは乾燥作業に集中し、昼食は隊食でちくわ天うどんと残ったご飯でおにぎり
DSC04836.jpg
DSC04837.jpg
撤営が何とか終わり、余った時間は、何かの訓練
DSC04841.jpg
DSC04843.jpg
遠くで雷が鳴り出したので、予定を早めて閉会式
DSC04846.jpg
開会式を始めると同時に豪雨に(≧◇≦)
逃げるように本部の屋根の下へ退散
DSC04847.jpg
DSC04849.jpg
5月GWの訓練キャンプと同じく、野営場はあっという間に水田状態
まあ、無事に撤営が終わってよかった、良かった。
本番は五泊六日を野外で過ごします。
昨今の夏は千葉でもスコールのような雨が降ったりするので、雨キャンプを経験していくのは良いことです。
雨キャンプを快適に過ごすための備えは、実際に経験してみた方がよく分かります。
(つらいキャンプの方が思い出にもなるしね)
訓練キャンプも次回で最後だ
あとは本番、準備万端で本番に臨めるように頑張りましょう!
お疲れさまでした